Report
東京大学史料編纂所報第29号(1993年度)
標題 | 著者名 | 掲載ページ |
史料編纂 刊行物紹介 | ||
---|---|---|
正倉院文書目録三 続修後集 | 12-14 | |
大日本史料第五編之二十九 | 14*-15 | |
大日本史料第九編之二十 | 15*-16 | |
大日本史料第十編之二十一 | 16*-17 | |
大日本史料第十二編之五十三 | 17* | |
大日本近世史料 細川家史料十四 | 17**-19 | |
大日本近世史料 市中取締類集二十一 | 19*-20 | |
大日本古文書 東寺文書之十 | 20* | |
大日本古文書 蜷川家文書之五 | 20**-21 | |
大日本古記録 實躬卿記二 | 21*-22 | |
大日本古記録 二水記三 | 22*-23 | |
日本關係海外史料 イエズス会日本書翰集 訳文編之一(下) | 23*-24 | |
東京大学史料編纂所研究紀要第四号 | 24* | |
Windows環境下におけるNACSIS-IRへのアクセス | 149-150 | |
史料採訪 | ||
秋田県公文書館・秋田県立博物館所蔵近世後期幕政関係史料の調査 | ||
『大日本古記録 實躬卿記二』原本校正 | ||
近世対外関係史料の調査と蒐集 | ||
北蝦夷地関係幕末外国関係文書編纂史料調査・蒐集 | ||
国立歴史民俗博物館所蔵『民経記』及び同紙背文書の閲覧 | ||
京都大学文学部博物館所蔵勧修寺家旧蔵記録の調査 | ||
京都市立芸術大学芸術資料館の絵巻物・肖像画の調査・撮影 | ||
名古屋市蓬左文庫所蔵近世後期幕政関係史料の調査 | ||
大分県下国絵図および関連史料の調査・撮影 | ||
『正倉院文書目録』三の写真版校正 | ||
東大寺開田図図版色校正 | ||
東大寺図書館所蔵史料の調査・撮影 | ||
東寺百合文書の原本校正 | ||
宇治市歴史資料館・山城郷土資料館の調査 | ||
陽明文庫所蔵古記録写本の継続調査 | ||
中右記諸本の調査 | ||
醍醐寺聖教類の調査・撮影 | ||
伊達文書の調査・撮影 | ||
細川家史料の調査・撮影 | ||
高野山文書の調査 | ||
二水記諸写本の調査 | ||
西大寺文書の調査 | ||
『薩戒記』写本の調査 | ||
『薩戒記』の調査 | ||
正倉院文書調査 | ||
東寺観智院文書の調査 | ||
薬師寺所蔵史料の調査・撮影 |