東京大学史料編纂所

令和元(2019)年度東京大学史料編纂所「助教」公募要領


(PDF版はこちら

Ⅰ.募集する分野及び人員、職務内容

職名(分野)及び人員
助教(古代・中世分野) 1名

業務内容
日本に関する史料の研究、編纂及び出版業務に従事します。


Ⅱ.応募資格

下記の条件をいずれも満たす者

  1. 史学(または史学に関わる分野)を専攻し、修士課程を修了した者(令和2(2020)年3月修了見込みの者を含む)
  2. 昭和62(1987)年4月2日以降出生の者

※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、上記年齢の方を募集します(雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号のイ)。


Ⅲ.採用予定日

令和2(2020)年4月1日以降


Ⅳ.選考方法

選考は、応募者全員について筆記試験を行い、その合格者に対し、論文審査及び口述試験を行います。

  1. 筆記試験
    ①日 時:令和2(2020)年1月7日(火)
    12時45分から16時45分まで。
    ※受験者は12時30分までに集合してください。
    ②場 所:東京大学史料編纂所
    ③分 野:古代・中世史料のテストを主としますが、近世・維新史料のテストも含みます。

  2. 口述試験
    ①日 時:令和2(2020)年2月13日(木)
    実施時刻は筆記試験の合格者に連絡します。
    ②場 所:東京大学史料編纂所
    ③内 容:主として、提出された論文または著書の内容について試問を行います。

  3. 選考の結果、適任者がいない場合は採用しないことがあります。

Ⅴ.提出書類、提出期日及び提出方法

1-1.出願時に提出する書類

①履歴書(本学指定様式、別紙様式1[No.1 及びNo.2)
※できる限り本学ホームページら上記の様式をダウンロードして作成してください。
②最終学歴の修了(見込)証明書
③最終学歴の成績証明書
④論文・著書リスト(本所指定様式、別紙様式2による)
ここから上記の様式をダウンロードして作成してください。
a)筆記試験合格者には論文審査を行うので、その際に審査を受けることを希望する論文または著書1点に○印を付してください。
b)審査を希望する論文に限り、未発表のものでも可とします。
⑤上記○印を付した論文または著書の概要
A4判用紙横向き使用で縦書きとし、日本文で4,000字以内。

1-2.提出期日及び提出方法

令和元(2019)年12月16日(月)までに史料編纂所総務チームへ持参するか、または簡易書留で郵送してください(郵送の場合も、同日必着)。
 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
   東京大学史料編纂所総務チーム


2-1.筆記試験合格者が提出する書類

さきに提出した「論文・著書リスト」で○印を付した論文または著書1点を3部。

2-2.提出期日及び提出方法

筆記試験合格の通知を受けた後、令和2(2020)年1月16日(木)までに、史料編纂所総務チームへ持参するか、簡易書留で郵送してください(郵送の場合も同日必着)。

 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
   東京大学史料編纂所総務チーム


3-1.口述試験合格者が提出する書類

  • 最新の履歴書(東京大学指定様式)
  • 上記履歴書に記載している学歴等を証明するもの
  • 住民票記載事項証明書

3-2.提出期日及び提出方法

合格者へ別途通知します。

Ⅵ.筆記試験合格者及び口述試験合格者(採用予定者)の決定

  1. 筆記試験合格者 令和2(2020)年1月9日(木)
  2. 口述試験合格者 令和2(2020)年3月5日(木)

Ⅶ.勤務条件等

  • ●契約期間
  • 期間の定めなし


  • ●試用期間
  • 採用された日から6月間

  • ●就業場所
  • 東京大学史料編纂所(東京都文京区本郷7-3-1)

  • ●所属
  • 東京大学史料編纂所

  • ●就業時間
  • 専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分勤務したものとみなされる。

  • ●休日
  • 土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

  • ●休暇
  • 年次有給休暇、特別休暇 等

  • ●賃金等
  • 学歴・職務経験等を考慮して決定。昇給制度あり。
    参 考 修士修了/28万円~、博士修了/34万円~
    ※ただし、本人の学歴や職歴に応じてこれより高く決定される場合もある。

  • ●諸手当
  • 賞与(年2回)、通勤手当(原則55,000円まで)の他、本学の定めるところによる。

  • ●社会保険等
  • 文部科学省共済組合、雇用保険に加入

Ⅷ.注意事項、その他

1)提出書類を郵送する場合は、封筒に「東京大学史料編纂所助教(古代・中世分野)応募書類 在中」と朱書きの上、簡易書留で送付してください。なお、応募書類は返却しません。
2)問合せ及び提出書類を持参する場合は、平日10時から17時までに提出してください。
ただし、12時から13時までを除きます。
3)筆記試験及び口述試験の結果は、各試験の受験者全員に通知します。
4)過去の試験問題(筆記試験)を、本所において閲覧することができます。
詳細は下記に問い合わせてください。

Ⅸ.応募書類送付先及び問合せ先

〒113-0033
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学史料編纂所 総務チーム係長
Tel:03-5841-0256 Fax:03-5841-5956

Ⅹ.募集者名称

国立大学法人東京大学