東京大学史料編纂所

HOME > 編纂・研究・公開 > 所報 > 『東京大学史料編纂所報』第16号(1981年)

福岡・長崎・諫早・大村市における史料調査

 昭和五十五年十月十三日より同月二十日までの八日間、九州大学文学部九州文化史研究施設、諫早市立図書館、大村市立史料館、長崎大学経済学部図書館武藤文庫、純心女子短期大学図書館キリシタン文庫においてキリシタン並びに貿易関係史料の調査撮影を行った。
 九州大学文学部九州文化史研究施設架蔵文書の調査撮影は昭和五十二年より始まり本年を以って一応終了した。また純心女子短期大学図書館キリシタン文庫の調査撮影も本年を以って終了した。大村市立史料館における調査は、同史料館が昭和五十四年に刊行した『大村市立史料館所蔵史料目録』にもとづいて行ったが、来年度再調査と撮影を行う予定である。

  五十五年度撮影文書目録
一、九州大学文学部九州文化史研究施設所蔵文書
  寛文五年正月二日宗門改帳(乙島守屋家文書三九六八)   一綴
  吉利死丹書物案紙(三九七五)    二冊
  切支丹宗門重畳之御改ニ付書物之事(六二一一)   一通
  切支丹由来記    一冊
  元文四年糸割符宿老覚書(松木文庫五八)   一冊
 〔長崎糸割符宿老村田氏〕由緒并親族書控(松木一五五)   一冊
 〔糸割符宿老村田氏〕由緒書(松木一五七)    一通
  村田氏世譜(松木七七五)    一冊
  天草上田家記録(C3/4) 写        四冊
  尾道書類(D/23) 写   一冊
  キリシタン信仰書(E/56) 写  二冊
  長崎浦上村宗徒一件探索略書(C/1/1) 写  一冊
  宗門防邪訓(E/53)    一冊

二、純心女子短期大学図書館キリシタン文庫所蔵文書
  元禄二年六月二十九日類族子本人御帳(K/D/181)   一冊
  元禄五年二月類族寄御帳(K/D/182)    一冊
  宝永四年正月八日類族出生書出之御帳(K/D/183)    一冊
  享保拾年六月二十日類族御改御帳(K/D/184)    一冊
  享保拾年六月類族寄御帳(K/D/185)    一冊
  享保拾年六月肥後御領并岡御領類族御帳(K/D/186)    三冊
  享保十年十二月肥後御領之本人類族被差除候覚(K/D/187)    一冊
  明和三年五月肥後御領之類族存命帳(K/D/190)    一冊
  安永三年類族寄帳(K/D/191)    一冊
  宝永三年正月十一日類族出生書上控帳(K/D/203)   一冊
  元禄十年御公領居住之者当領切支丹本人之系ニ而本人同然并類族死失帳K/D/209)
                                   一冊
  元禄十一年大分郡森村切支丹次郎右衛門娘志保系帳(K/D/213)   一冊
  豊後国大分郡古切支丹類族之者存命帳(K/D/221)    一冊
  類族病死届(K/D/260) 断簡                  二点
  元禄三年二月二十二日五島福江村類族帳(K/D/258)   一冊
  貞享五年切支丹転并類族存命帳(K/D/266)    一冊
  元禄三年十二月二十三日郡崩れ類族帳(K/D/273)    一冊
  宝永八年正月より正徳元年十二月万願者出生病死月払帳(K/D/167) 一冊
  万願書出生病死月払帳(K/D/168)   一冊
  上書 元和九年七月五日   一紙
  島方制法 明暦三年正月二十一日  一冊
  村々制法 明暦四年八月十二日  一冊
  高木家由緒書    一巻
  南蛮妖法記    一冊

三、長崎大学経済学部図書館武藤文庫所蔵文書
  延享三年正月八幡町家持家代借屋宗旨改帳(511/M/135)   一冊
  肥前国島原切支丹一乱之始終(511/M/153)   一冊
  市中明細帳(511/M/172)   一冊
  唐泊孫七漂海記(504/M/116)   一冊
  別段風説書(511/M/152) 写  一冊
  風説書(512/M/81) 写  一冊
  長崎奉行諸雑記(30/M/119)   一冊
  英吉利船、阿蘭陀船、亜米利加船、魯西亜船〔入津帳〕(312/M/6) 一冊

四、諫早市立図書館所蔵文書
  邪宗門雑記(二—二十)    一冊
  覚書(二—十九)    一冊
  長崎御当番御仕組帳(一—二十五)   一冊
  異国江漂流仕候筑前国唐泊浦孫太郎口書写(二—二十)   一冊
  郡方条目(二—二十四)    一冊

五、大村市立史料館所蔵文書
  異国ト交渉禁制ニ付御奉書 寛永十一年五月二十九日  一通
  異国ヘ武具渡御制禁之御奉書 七月二十七日  一通
  御法度書   一通
  ガレウタ船渡海ニ付御奉書 六月三日  一通
  薩摩浦ニ大船相見ルニ付御奉書 七月十八日  一通
  南蛮船白帆相見罷ルニ付御奉書 二月十二日  一通
  洋中白帆相見ルニ付御奉書 六月二十一日  一通
  末次平蔵朱印船多賀佐古渡海ニ付御奉書 七月十四日  一通
  筑州大島到着南蛮伴天連ニ付御奉書 九月十一日  一通
  覚 寛永十七年六月三日  一通

                                (五野井隆史)


『東京大学史料編纂所報』第16号p.123