Report
東京大学史料編纂所報第22号(1987年)
標題 | 著者名 | 掲載ページ |
口絵 | ||
---|---|---|
駐英蘭国公使ベンティンク書簡 | i-ii | |
研究報告 | ||
付箋 その名称と機能 | 藤田、覚 | 1-9 |
日蘭和親条約副章について | 横山、伊徳 | 10-24 |
調査報告 | ||
荘園絵図調査報告 一 | 25-32 | |
本所出版物 | ||
大日本史料第六編之四十 | 33 | |
大日本史料第七編之二十五 | 33*-34 | |
大日本史料第九編之十八 | 34* | |
大日本維新史料類纂之部「井伊家史料」十五 | 34**-35 | |
大日本古文書「幕末外国関係文書之四十一」 | 35*-36 | |
大日本古文書 家わけ第二十一「蜷川家文書之三」 | 36* | |
大日本古文書 家わけ第十八「東大寺文書之十三」 | 36**-37 | |
大日本古文書 家わけ第十「東寺文書之八」 | 37* | |
大日本古記録「言経卿記」十三 | 37**-38 | |
日本関係海外史料「オランダ商館長日記」訳文編之六 | 38*-40 | |
正倉院文書目録一 | 40*-41 | |
越後国郡絵図 | 41* | |
科学研究費による研究の報告 | ||
日本史資料研究利用のためのデータ・ベースの開発 | 42 | |
史料採訪 | ||
茨城県歴史館荘園絵図の調査・撮影 | ||
神戸大学所蔵「広峯神社古文書」の調査 | ||
京都大学附属図書館所蔵 二水記の調査 | ||
奈良東大寺図書館所蔵史料の調査・撮影 | ||
奈良薬師寺所蔵史料の調査・撮影 | ||
青蓮院吉水蔵聖教調査 | ||
水府明徳会彰考館所蔵史料の調査 | ||
東北大学付属図書館所蔵狩野文庫の調査 | ||
東寺百合文書の原本校正 | ||
横浜市立大学附属図書館所蔵文書の調査・撮影 | ||
陽明文庫所蔵新写本古記録等の調査 | ||
陽明文庫所蔵史料の調査・撮影 | ||
陽明文庫所蔵史料の調査 | ||
醍醐寺史料調査 | ||
細川家史料の返却及び調査 | ||
慶光院文書の調査・撮影 | ||
正倉院文書調査 | ||
宇佐永弘文書調査 |