点検・評価
教員評価
史料編纂所では、『東京大学史料編纂所所報』の「所員研究活動」にて、毎年の個人研究活動の報告を行っています。対象者 | 『所報』掲載号(年次) | |
---|---|---|
黒田日出男 | 教授 | 第37号(2002年発行) |
宮地 正人 | 教授 | 第37号(2002年発行) |
石上 英一 | 教授 | 第38号(2003年発行) |
橋本 政宣 | 教授 | 第39号(2004年発行) |
保立 道久 | 教授 | 第41号(2006年発行) |
加藤 友康 | 教授 | 第42号(2007年発行) |
吉田 早苗 | 教授 | 第45号(2010年発行) |
久留島典子 | 教授 | 第46号(2011年発行) |
林 譲 | 教授 | 第46号(2011年発行) |
横山 伊徳 | 教授 | 第46号(2011年発行) |
近藤 成一 | 教授 | 第46号(2011年発行) |
山本 博文 | 教授 | 第47号(2012年発行) |
榎原 雅治 | 教授 | 第47号(2012年発行) |
佐藤 孝之 | 教授 | 第48号(2013年発行) |
山家 浩樹 | 教授 | 第50号(2015年発行) |
山口 英男 | 教授 | 第50号(2015年発行) |
鶴田 啓 | 教授 | 第51号(2016年発行) |
保谷 徹 | 教授 | 第52号(2017年発行) |
田島 公 | 教授 | 第52号(2017年発行) |
松井 洋子 | 教授 | 第54号(2019年発行) |
小宮 木代良 | 教授 | 第56号(2021年発行) |
本郷 恵子 | 教授 | 第56号(2021年発行) |
杉本 史子 | 教授 | 第58号(2023年発行) |
本郷 和人 | 教授 | 第58号(2023年発行) |
外部評価
所全体を対象とした外部評価は、1996年(平成8)第1回、2001年(平成13)第2回、2003年(平成15)第3回、2009年(平成21)第4回を実施しました。
また、2018年(平成30)に「研究成果の公開と学界・社会への還元」を対象とした第5回外部評価を、2024年(令和6)には「共同利用・共同研究拠点:日本史史料の研究資源化に関する研究拠点」を対象とした第6回外部評価をそれぞれ実施しました。