編纂・研究・公開

所報 - 刊行物紹介

東京大学史料編纂所研究紀要 第三十一号

研究報告
三好にまつわる諸々事―『戦国遺文 三好氏編』より― 村井祐樹
太田牛一『信長記』振仮名覚書 金子 拓
安南文書の令旨について 藤田励夫
考古学・植物学を活用した松尾大社社蔵史料の料紙の構成物分析
渋谷綾子・野村朋弘・高島晶彦・天野真志・山田太造
史料紹介
陽明文庫所蔵『臨時祭之事』および紙背『貞観政要』について
小塩 慶・尾上陽介
宮内庁書陵部所蔵九条家本『後嵯峨上皇春日御幸次第』 藤原重雄
綱光公記―宝徳二年六月記・宝徳二年足利義成直衣始申沙汰記・義政公直
衣始参仕記― 遠藤珠紀・須田牧子・田中奈保・桃崎有一郎
『寛正五年中臣祐識記』(上) 藤原重雄・土山祐之
天龍寺妙智院所蔵『謙斎南遊集』 岡本 真・須田牧子
プリンストン大学所蔵「桜本坊文書」
榎原雅治・堀川康史・高島晶彦・谷 昭佳
武田流金子司家史料目録 阿部能久・高橋慎一朗
陸奥宗光「東北紀行」―翻刻と解題(上)― 村井章介
研究集会報告
国際研究集会「近代修史事業と史料集編纂の一五〇年」開催報告
修史・漢学・国家―古典的学問と国家(ネーション)的学問のあいだ―
マーガレット・メール
史料編纂事業への転回―久米事件と南北朝正閏問題― 千葉 功
明治太政官文書研究からみた「宸翰御沙汰書」 箱石 大
所史史料調査の現状と展望─本所所蔵『往復』を中心に─ 井上 聡
「日露関係史料をめぐる国際研究集会」(二〇二〇)報告
ロシア国立歴史文書館の文書デジタル化とデジタルコピー利用の試み
セルゲイ・チェルニャフスキー
ロシア海軍軍人による日本地図作成(一七三〇年代─一八二〇年代)―海軍
大将イワン・クルーゼンシュテルン生誕二五〇周年記念に寄せて―
ワレンチン・スミルノフ
サンクトペテルブルグにあるロシア科学アカデミー東洋古籍文献研究所写
本フォンド・コレクション所蔵の二冊の帳簿 ワジム・クリモフ

『東京大学史料編纂所報』第56号 p.61-62