よくあるご質問

Hi-CAT Plus区分: 史料群:永青文庫所蔵史料(細川家文書)

【1】史料群「永青文庫所蔵史料(細川家文書)」

公益財団法人永青文庫(東京都文京区)は、肥後熊本五十四万石の大名であった細川家に 伝来する文化財を保存・公開しています。本所では同文庫所蔵史料を『大日本史料』各編の編纂に利用してきたほか、1969年からは江戸時代前期の当主である細川忠興・忠利・光尚の関係文書を対象に『大日本近世史料 細川家史料』を編纂しています。永青文庫と本所は覚書を締結し、2025年5月から目録データと画像データをWeb公開いたしました。

関連プロジェクト:

  • JSPS人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業(関連ページ, 関連ページ
  • JSPS科研費 基盤研究(A)「コンテキストに応じた人文科学データパッケージ化に関する研究」(20H00010
  • JSPS科研費 基盤研究(B)「日本近世史料学の再構築 ―基幹史料集の多角的利用環境形成と社会連携を通じて」(22H00692
  • JSPS科研費 基盤研究(S)「史料データセンシングに基づく日本列島記憶継承モデルの確立」(24H00011

【2】公開データと利用について

画像の利用は各所蔵機関の利用規程に従って下さい。
東京大学史料編纂所図書室では利用についてのお問い合わせには対応しておりません。
所蔵機関にお問い合わせ下さい。

所蔵者 画像数 所蔵機関利用規程
(利用についてのお問い合わせ)
公益財団法人永青文庫 約1,146点
(2025年5月時点)
機関サイト