Report
東京大学史料編纂所報第14号(1979年)
標題 | 著者名 | 掲載ページ |
研究報告 | ||
---|---|---|
修験本山派院家勝仙院について | 高埜、利彦 | 1-11 |
京都大学付属図書館所蔵「兵範記」紙背文書にみられる申文 | 吉田、早苗 | 12-21 |
海外出張報告 | ||
連合東インド会社の初期会計記録と平戸商館 | 加藤、榮一 | 22-33 |
本所出版物 | ||
大日本史料第二編之二十 | 34 | |
大日本史料第八編之三十一 | 34* | |
大日本史料第十編之十六 | 35 | |
大日本史料第十二編之四十八 | 35*-36 | |
大日本古文書家わけ第十八「東大寺文書之十一」 | 36* | |
大日本古記録「民經記二」 | 36**-37 | |
大日本古記録「小右記九」 | 37*-38 | |
大日本近世史料「編脩地誌備用典籍解題六」 | 38* | |
大日本維新史料類纂之部「井伊家史料十一」 | 38**-39 | |
「保古飛呂比」佐佐木高行日記十一・十二 | 39* | |
日本関係海外史料「イギリス商館長日記訳文編之上」 | 39**-41 | |
日本関係海外史料「イギリス商館長日記原文編之中」 | 41*-42 | |
科学研究費による研究の報告 | ||
中世から幕末維新に至る公武関係の研究 | 43-44 | |
現存古地図の歴史地理学的研究 | 45-68 | |
史料採訪 | ||
彰考館史料調査 | ||
醍醐寺史料調査 | ||
京都大学文学部所蔵勧修寺家旧蔵記録の調査 | ||
京都大学附属図書館所蔵『兵範記』の調査・撮影 | ||
妙法院史料調査 | ||
佐賀県下幕末維新期史料調査 | ||
正倉院文書調査 | ||
東大寺図書館所蔵聖教并紙背文書調査 | ||
東大寺図書館所蔵薬師院文庫史料調査 | ||
東北地方のキリシタン史料調査 | ||
陽明文庫史料調査 | ||
東北地方のキリシタン史料調査 |