・図書室の利用は完全予約制です。
◆学外の方:
【学外の方】閲覧手続きについて
のページをご参照ください。
◆学内の方:
【学内の方】閲覧手続きについて
のページをご参照ください。
・複製・掲載・放映等、史料の利用に関するお問い合わせはWebのお問い合わせフォームで受け付けております。詳細は
史料等利用案内(複製・掲載・放映等)
のページをご参照ください。
・ご自宅のパソコン等で閲覧できる史料もあります。詳細は
所蔵史料の検索
のページをご参照ください。
本学の学生・教職員・名誉教授の方はこちら
学内の方学外の方はこちら(本学の卒業生・元教職員の方もこちら)
学外の方*2021年1月より手続きが変更となり、個人一般の方の年度初回利用時の「閲覧申請書(事前申請用)」の事前提出は不要となりました。
◆本所関係者の方は、予約不要でご利用いただけます。こちらのページをご確認ください。
貴重書の閲覧については、
こちらのページ
をご確認ください。
完全予約制のため、閲覧予約フォームでご希望日・時間帯を選んでご予約ください。予約は開室日の約2週間前より受付を開始いたします。 ( 閲覧手続きについて 参照)
注:開室予定の日程が臨時閉室になる場合は、フォームでの予約受付を停止いたします。最新情報は、予約フォームをご確認ください。
11月
以降の日程は、決まり次第お知らせいたします。
本学または本所の方針に基づき、事前の予告なく閉室する場合がございます。あらかじめご了承ください。(閲覧予約確定済の日程が急遽閉室となった場合は、個別に閉室のご連絡を差し上げます。)
9:30-16:45
図書室カウンターでも配布しています。
(B4用紙に両面印刷し、巻き四つ折りで配布しています。そのため、表紙にあたる部分が右端にきています。)
史料編纂所図書室では、皆様の安全と史料の保存のため、新型コロナウイルス感染拡大防止の以下の取り組みを行っています。