
正保琉球国絵図デジタルアーカイブ
Try OutAbout this site
このサイトは、WEB上で正保琉球国絵図の画像を公開するとともに、絵図に描き込まれた情報を分析するために構築されたデジタルアーカイブです。
List
正保の琉球国絵図3舗につき、絵図の画像データの閲覧と、書き込まれた文字の検索ができます。
Search
正保の琉球国絵図3舗に書き込まれた文字などの情報(全895件)を検索できます。
Category
正保の琉球国絵図3舗に書き込まれた文字などの情報(全895件)につき、島や村などの分類によって検索できます。
Map
正保の琉球国絵図3舗を現代地図の上に重ね合わせて表示できます。
Compare
正保の琉球国絵図3舗と、ほぼ同じ様式で製作された元禄の琉球国絵図(1702年)と天保の琉球国絵図(1838年)とを並列して表示できます。
Related materials
東京大学史料編纂所の所蔵する琉球関係の絵図・海図を紹介します。
Kokudaka
正保の琉球国絵図3舗に書き込まれた村や島・間切(琉球の広域行政単位)ごとの石高を一覧にしています。
地名分類・凡例
地名の分類および凡例です。
Dataset
正保琉球国絵図デジタルアーカイブの地名をまとめて利用するためのデータセットを公開しています。
都城島津邸所蔵「琉球并諸島図」デジタルアーカイブ
都城島津邸所蔵「琉球并諸島図」の画像を閲覧・分析できるデジタルアーカイブです。
Updates All
- 2022-04-04: 現代地図を更新しました。
- 2021-12-03: システムを公開しました。