2002年度 白百合女子大学 共通科目
「日本中世史」「日本中世文化史」主要参考文献目録

(2002年7月作成、12月、2003年1月更新。初出年は省略。図版を利用したケースは割愛。適当な文献のない場合もあります。)

「日本中世史――『洛中洛外図屏風』の世界――」

 全般

 方位・金雲・鳥瞰

 弁慶石

 河の上の家(小川通)

 祇園会――祭りの概要・山鉾・大政所――


 七野社と夫婦愛

 誓願寺と流れ灌頂

 一服一銭/高雄と紅葉・栂尾と茶

 フロイスの見た京

 犬をめぐる習俗と社会関係

 歳時のリズムと歳末・正月風景

 松永邸の左義長

 上杉本の成立


「日本中世文化史――『春日権現験記絵』を読む――」

 全般

 巻8第2段

 巻6第3段


 子どものお守り

 巻1第4段

 巻2第1段

 巻20第1段

 巻7第2段/巻15第3段

 巻17

 巻10第7段

 詞書の編集・作品の成立


レポートの書き方

戻る