ID | 和暦 | グレゴリオ暦 | 地域 | 天変地異などの記事 | 原出典 | 掲載書誌 |
---|
00013291 | 慶長19年5月19日 | 16140626 | 畿内 | 五畿内、大雨洪水、賀茂川堤切、流町屋云々、瀬田橋板傾落云々、 | 駿府記 | 大日本史料12-14 |
00013292 | 慶長19年5月20日 | 16140627 | 越中 | 越中国外山、羽柴肥前守死去、近年唐瘡、病悩終以如此、 | 当代記9 | 大日本史料12-14 |
00013293 | 慶長19年5月21日 | 16140628 | 大和 | 連日大雨故、鮎無現来テ至于今、無備進者也、 | 春日社司祐範記 | 大日本史料12-14 |
00013294 | 慶長19年5月25日 | 16140702 | 京都 | 止雨御祈、綸旨到来、 | 義演准后日記18 | 大日本史料12-14 |
00013295 | 慶長19年5月26日 | 16140703 | 京都 | 神宮止雨之御祈、可有之、 | 孝亮宿禰日次記4 | 大日本史料12-14 |
00013296 | 慶長19年6月3日 | 16140709 | 美濃 | 今日又大水、先度両度之水ニ、不切ケル、美濃国曽根堤切テ、夜半ニ大垣ヘ水入、町中家ヲ出、酒已下皆水ニナルト云々、 | 当代記9 | 大日本史料12-14 |
00013297 | 慶長19年6月4日 | 16140710 | 諸国 | 自四月廿三日、至今日、霖雨、是者四月二、三、四、五、六日、朝夕日、其色如朱、諸国所々洪水、堤崩損、橋田畠流、百姓迷惑云々、 | 駿府記 | 大日本史料12-14 |
00013298 | 慶長19年6月5日 | 16140711 | 山城 | 洪水、伏見六地蔵辺、家成水底云々、 | 義演准后日記18 | 大日本史料12-14 |
00013299 | 慶長19年6月5日 | 16140711 | 駿河 | 午刻ヨリ快晴、去四月廿三日ヨリ打続、毎日大雨、前代未聞ト云々、 | 当代記9 | 大日本史料12-14 |
00013300 | 慶長19年6月16日 | 16140722 | 駿河 | 両三日、大雨、同大水、 | 当代記9 | 大日本史料12-14 |
00013301 | 慶長19年7月4日 | 16140809 | 駿河 | 打続雨、 | 当代記9 | 大日本史料12-14 |
00013302 | 慶長19年7月7日 | 16140812 | 京都 | 大雨、洪水、以外云々、 | 義演准后日記18 | 大日本史料12-14 |
00013303 | 慶長19年7月7日 | 16140812 | 河内 | 当年洪水ニテ、河内池川尽之損亡、舎宅在々損失、及数多、 | 春日社司祐範記 | 大日本史料12-14 |
00013304 | 慶長19年7月17日 | 16140822 | 駿河 | 午刻俄風雨、及夜大風、 | 駿府記 | 大日本史料12-14 |
00013305 | 慶長19年8月 | 16140904 | 肥前 | 八月ヨリ、九月ニ至テ、乾ノ方ニ幡雲立ツ、又髪切流行、東西ヨリ実盛虫、田ニ入テ、悉喰イ枯ス、 | 鍋島勝茂譜3 | 大日本史料12-14 |
00013306 | 慶長19年8月6日 | 16140909 | 京都 | 午ヨリ、雨風大也、 | 時慶卿記41 | 大日本史料12-14 |
00013307 | 慶長19年8月6日 | 16140909 | 京都 | 大風雨有之、 | 孝亮宿禰日次記4 | 大日本史料12-14 |
00013308 | 慶長19年8月6日 | 16140909 | 京都 | 大雨、大風、 | 言緒卿記 | 大日本史料12-14 |
00013309 | 慶長19年8月6日 | 16140909 | 京都 | 大雨、 | 義演准后日記16 | 大日本史料12-14 |
00013310 | 慶長19年8月6日 | 16140909 | 三河 | 未刻ヨリ大風雨、及申刻、三河国吉田ニ有恠異、…此日風、河ヨリ東駿河国マテハ、指テ不吹、雨ハ稠ク降、 | 当代記9 | 大日本史料12-14 |
00013311 | 慶長19年8月6日 | 16140909 | 美濃 | 美濃地、破壊多し、 | 岐阜県治水年表 | 日本の気象史料 |
00013312 | 慶長19年8月7日 | 16140910 | 京都 | 昨日之風雨ニ、神龍院之廊下依損、屋根已下葺申付也、 | 梵舜日記18 | 大日本史料12-14 |
00013313 | 慶長19年8月26日 | 16140929 | 大和 | 大雨、 | 東大寺雑事記 | 大日本史料12-14 |
00013314 | 慶長19年8月26日 | 16140929 | 大和 | 大雨、洪水、方々舎宅人民田畠、損失不知数也、 | 春日社司祐範記 | 大日本史料12-14 |
00013315 | 慶長19年8月27日 | 16140930 | 京都 | 入夜、風雨以外也、 | 孝亮宿禰日次記4 | 大日本史料12-14 |
00013316 | 慶長19年8月27日 | 16140930 | 大和 | 終日雨大フリ、 | 東大寺雑事記 | 大日本史料12-14 |
00013317 | 慶長19年8月27日 | 16140930 | 江戸 | 大水之覚書来、/江戸ハ…以之外之大風、屋形共損申由候、 | 本光国師日記13 | 大日本史料12-14 |
00013318 | 慶長19年8月28日 | 16141001 | 上野 | 刀禰川其外、川々洪水、大坂陣、 | 赤城山年代記 | 赤城神社奉讃会 |
00013319 | 慶長19年8月28日 | 16141001 | 京都 | 雨天又風、北ヨリ荒、下ハ洪水ト、 | 時慶卿記41 | 大日本史料12-14 |
00013320 | 慶長19年8月28日 | 16141001 | 山城 | 大雨洪水、大住村洪水、立毛過半流由注進、 | 義演准后日記18 | 大日本史料12-14 |