ID | 和暦 | グレゴリオ暦 | 地域 | 天変地異などの記事 | 原出典 | 掲載書誌 |
---|
00012541 | 天正15年12月28日 | 15880126 | 大和 | 及暮雨降出了、寒雨草木成就、珍重々々、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012542 | 天正16年 | 15880128 | 上野 | 於当山、篠実多生、人賞味ス、 | 赤城山年代記 | 赤城神社奉讃会 |
00012543 | 天正16年 | 15880128 | 諸国 | 諸国、疫疾流行、 | 室町安土桃山時代医事年表 | 室町安土桃山時代医学史の研究 |
00012544 | 天正16年1月1日 | 15880128 | 大和 | 夜中雨降、豊年之瑞、珍重々々、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012545 | 天正16年2月6日 | 15880303 | 大和 | 雨下、大風吹、方々破損、コレノ西ノ築地蓋吹破、沈思々々、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012546 | 天正16年2月8日 | 15880305 | 大和 | 昨日、於木津川、船シツミ、洪水故、卅四、五人、一船大旨死了、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012547 | 天正16年2月9日 | 15880306 | 大和 | 入夜、大霰降了、又乾風、事々敷吹了、不常事也、如何、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012548 | 天正16年3月 | 15880327 | 陸奥 | 二月、三月日光、四月ヨリ大雨、六月迄テ也、作不熟、九月ニシテ実成ル、十一月ヨリ取納スル也、十月二十日ヨリ雪降ル、 | 正法(寺)年譜住山記 | 正法寺総合調査報告書 |
00012549 | 天正16年4月 | 15880426 | 武蔵 | 飯塚不作之田畠之事、七年荒野ニ相定候、(18日付) | 武州文書 | 戦国遺文北条3307 |
00012550 | 天正16年4月17日 | 15880512 | 美濃 | 雪、卯月十七日迄、講堂之庭ニアリ、近年未見候、 | 荘厳講執事帳 | 白山史料集下 |
00012551 | 天正16年4月18日 | 15880513 | 大和 | 御山ノ藤花ハ一向不付、如何、アセホノ花モ如形也、可為炎旱歟、沈思々々、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012552 | 天正16年4月19日 | 15880514 | 京都 | 大雨、 | 享禄以来年代記 | 日本の気象史料 |
00012553 | 天正16年4月20日 | 15880515 | 京都 | 洪水、大井川、賀茂川絶渡口、 | 享禄以来年代記 | 日本の気象史料 |
00012554 | 天正16年4月20日 | 15880515 | 京都 | 大堰川水溢、洛中往還路絶、 | 続本朝通鑑 | 日本の気象史料 |
00012555 | 天正16年5月8日 | 15880601 | 大和 | 従夜中雨下、一日大雨降、五穀成就、珍重々々、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012556 | 天正16年5月23日 | 15880616 | 京都 | 疫疾流布するに依り、大神宮神主をして、之を祈攘せしめ、 | 壬生家四巻之日記.御湯殿上日記 | 史料綜覧12-205 |
00012557 | 天正16年5月25日 | 15880618 | 近江 | [増田長盛・石田三成連署条書 高嶋郡百姓中宛]高嶋郡百姓目安上候付、書出条之事/一、山くつれ・川成・水際之事、秋九月ニ給人方より奉行を被出、立毛之上、有様ニ付分、免相之儀者、御定のことくたるへき事、 | 増補駒井日記乾37 | 文献出版 |
00012558 | 天正16年閏5月3日 | 15880626 | 大和 | 此間、ツユノ様雨下、今日ハ雷鳴、可揚歟、及晩大雷、大雨了、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012559 | 天正16年閏5月3日 | 15880626 | 大和 | 従叡慮、除疫祈祷ノ事、宣下来了、爰元モハヤルト、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012560 | 天正16年閏5月3日 | 15880626 | 大和 | 当所麦半所也ト云々、一斗二升ノ子也ト、秋ハ可為満作歟、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012561 | 天正16年閏5月8日 | 15880701 | 大和 | 綸旨ニ除疫病ノ祈祷、於東室、今日ヨリ三ケ日、群参ノ論在之、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012562 | 天正16年閏5月21日 | 15880714 | 大和 | 長得、室生ヨリ出了、以外炎天、道難渋之故、遅帰了、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012563 | 天正16年6月1日 | 15880724 | 大和 | 旬講沙汰之、老足、炎天、方々不及社参、仁王講長得参了、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012564 | 天正16年6月10日 | 15880802 | 大和 | 近日炎天、咲止之由也、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012565 | 天正16年6月11日 | 15880803 | 大和 | 近日、以外炎天、於西室、心落祈雨同音論在之…日中後、大夕立降了、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012566 | 天正16年6月12日 | 15880804 | 大和 | 祈雨延引了、又夕立降了、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012567 | 天正16年6月14日 | 15880806 | 大和 | 過夜大風吹了、山ノヒキ柿吹折了、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012568 | 天正16年6月23日 | 15880815 | 大和 | 此二、三日、炎熱、只如煎如焦、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |
00012569 | 天正16年6月24日 | 15880816 | 京都 | サイカ町へ雷落云々、人ヲ損云々、 | 言経卿記3 | 大日本古記録 |
00012570 | 天正16年7月1日 | 15880822 | 大和 | 天気快然、老足之上、炎熱之故、不能社参、 | 多聞院日記4 | 角川書店 |