『日本中世気象災害史年表稿』ビューア

ヒット:13578 件
ID和暦グレゴリオ暦地域天変地異などの記事原出典掲載書誌
00012421天正13年5月20日15850617日向洪水故、路次廻候間、漸此晩宮崎へ着候也、上井覚兼日記中大日本古記録
00012422天正13年5月28日15850625日向野尻・紙屋へハ、洪水にて難成候間、綾へ書状頼候て遣候、上井覚兼日記中大日本古記録
00012423天正13年6月15850628紀伊大風、洪水、和歌山史要日本の気象史料
00012424天正13年6月15850628会津大水、会津旧事土苴考会津四家合考12
00012425天正13年6月18日15850715大和七日ヨリ雨降、今日八之時分ヨリ大雨下、如当年ナル草木ハ、不可在之、珍重々々、多聞院日記3角川書店
00012426天正13年6月20日15850717京都大水出、永禄以来年代記続群書類従29下
00012427天正13年6月20日15850717京都大風、洪水、天正年代記日本震災凶饉攷
00012428天正13年6月20日15850717和泉暁天ヨリ雨降出、廿日、終日大雨下、同終夜、猶以大雨也、貝塚御座所日記6寺内町研究6
00012429天正13年6月21日15850718大和雨止了、満作珍重之由、百姓衆申事也、多聞院日記3角川書店
00012430天正13年6月21日15850718近畿牛(午)刻已前ヨリ又大雨下、暁ヨリ雨止、当国洪水、摂州榎並ハ六分目ノ水ト云々、貝塚御座所日記6寺内町研究6
00012431天正13年6月22日15850719大和天気快然、以外炎熱上了、作毛無双事也、多聞院日記3角川書店
00012432天正13年6月23日15850720日向洪水いまた深候間、拙者越ハ不成候間、…上井覚兼日記中大日本古記録
00012433天正13年6月24日15850721大和今日ヨリ土用に入、以外炎熱、苦痛々々、多聞院日記3角川書店
00012434天正13年7月11日15850806大和昨夕ヨリ雨少ツヽ下、今朝大雨降了、可然折々ニ甘雨降、如当年事ハ、近年無之、尤珍重々々、多聞院日記3角川書店
00012435天正13年7月11日15850806和泉大雨下、但去月廿日ノ雨程ニハ無之、貝塚御座所日記6寺内町研究6
00012436天正13年7月28日15850823常陸大風、寿徳寺顚倒す、烟田旧記大日本府県志
00012437天正13年8月15850825信濃料所、日損について、百姓等作毛引き得間敷きの由、訴訟、長国寺殿御事蹟稿柴辻[真田昌幸]
00012438天正13年8月25日15850918和泉貝塚ノ私宅ヲタヽム、八時分ヨリ大雨降、廿七日マテ三日ノ間、雨不止、貝塚御座所日記6寺内町研究6
00012439天正13年8月25日15850918美濃大洪水出候て、田ハク流、郡内中、数多家共ニ、流死候、前代未聞候、上下メイハク、不過之候、荘厳講執事帳白山史料集下
00012440天正13年8月26日15850919大和今日モ大雨降了、事々敷洪水也、咲止々々、多聞院日記3角川書店
00012441天正13年8月27日15850920武蔵雨大風、家そんし候、家忠日記日本の気象史料
00012442天正13年8月28日15850921下総大風吹、城破、海上八幡宮年代記海上町史史料編1
00012443天正13年8月28日15850921武蔵大風、洪水、新撰和漢合図下書続日本の気象史料
00012444天正13年8月28日15850921常陸常陸大風、屋を発き、堂を壊つ、烟田旧記大日本府県志
00012445天正13年閏8月3日15850926日向殊更、川水増候て、漸遊候て来候由申候、さて帰路難成存候て、蘇山寺へ留候、上井覚兼日記下大日本古記録
00012446天正13年閏8月7日15850930甲斐[宇都宮国綱書状]去比之疾風、宮殿令破壊之由、無是非次第候、雖然、帰陣之上、涯分可加力お候間、…華光院文書3山梨県史資料編4-122
00012447天正13年閏8月15日15851008陸奥氷、如雨降、加納家年代記石巻の歴史1
00012448天正13年閏8月28日15851021陸奥津浪、大飢饉、加納家年代記石巻の歴史1
00012449天正13年10月15851122伊豆酉歳(天正13)丹那郷作毛相違ニ付而、指置之事、川口文書戦国遺文北条2875
00012450天正13年10月11日15851202上総(年次は推定)[正木頼忠書状 北条氏光カ宛]…抑去大風、其地者如何、当地(上総勝浦)へ者、取分当門戸已下破損、彼再興、于今半途、…三浦文書1千葉県史料諸家補遺51