『日本中世気象災害史年表稿』ビューア

ヒット:13578 件
ID和暦グレゴリオ暦地域天変地異などの記事原出典掲載書誌
00011041天文5年7月15360728筑前筑前国中、七、八、九、大風吹候て、洪水出候之間、当年御正税、水損候之条、不可有社納候由、拘之衆被申候て、于今無其儀候、石清水文書日本凶荒史考
00011042天文5年8月27日15360922鎌倉風吹、雨降、快元僧都記新校群書類従20
00011043天文5年8月28日15360923鎌倉大雨、洪水、諸社人失其気、未剋御遷、以新莚雨覆成之、言語道断之式也、快元僧都記新校群書類従20
00011044天文5年9月15360926肥後大風吹、八代日記熊本中世史研究会
00011045天文5年9月15360926相模今月、大水三度、快元僧都記日本の気象史料
00011046天文5年9月4日15360929出雲[佐波隆連袖判秀安奉書 森長門守宛]竹谷(出雲国)陸反之儀、就御不弁、被仰合候、従当年、来かのへねの年まて五年間、無諸役ニ被遣候、豊北町林家文書8山口県史中世3
00011047天文5年9月17日15361012鎌倉依洪水、氏綱可有延引歟、今月大水三ケ度、快元僧都記新校群書類従20
00011048天文5年9月19日15361014鎌倉路次往反断絶之由申、少々往覆者溺死耳、山之頽岩、悉以取除掃除畢、快元僧都記新校群書類従20
00011049天文6年15370220若狭冬、疫疾流行、人多死、若狭守護代年数日本災異志
00011050天文6年15370220駿河度々出水ニ而、軍役ニ渡り無之、不出候、大平年代記沼津資料集成8
00011051天文6年15370220諸国東国、北国、疫疾流行し、人多死、皇年代略記日本震災凶饉攷
00011052天文6年1月15370220甲斐此年、正月アタタカニ候、疫病ハヤリ申候、殊更言語道断餓死至候て、売買ナシ、…此年、春風細々吹事無限、…十月十六日ヨリ雪フリ候て、サムキ事近年無シ、妙法寺記富士吉田市史資料叢書10
00011053天文6年5月22日15370709肥後小河ヨリ至国中ニ大水、八代日記熊本中世史研究会
00011054天文6年7月12日15370827肥後北風の大風吹、同二十日大風吹、八代日記熊本中世史研究会
00011055天文6年7月13日15370828丹波~二十一日、大風、天寧寺年代記東大影写本
00011056天文7年15380210羽前飢渇…蝿無、来迎寺年代記山形県史中世史料2
00011057天文7年1月17日15380226甲斐夜大風吹キ候て、其ノ後チ、二月、三月、大風度々吹申候、去間、冬ノサムサニ、大麦ヌケ候て、一向無御座候、此春モ、皆人餓死致候て、ツマル事無限、…小麦ノ草サヲイハ能ク御座候、妙法寺記富士吉田市史資料叢書10
00011058天文7年4月27日15380604相模氏綱玉縄着城、翌廿八日社参、此間大雨、戸部河橋破損畢、依之、被越水面畢、快元僧都記新校群書類従20
00011059天文7年11月15日15381216肥後大雪降ル、八代日記熊本中世史研究会
00011060天文8年15390130諸国秋蝗、諸国不実、厳助記日本災異志
00011061天文8年15390130遠江悪風、仁王尊像仍破滅ニ皆悉分散、大福寺仁王像銘静岡県史資料編7
00011062天文8年15390130諸国大に凶し、諸国、餓死する者多し、近江蒲生郡志日本凶荒史考
00011063天文8年15390130遠江悪風、大福寺仁王像銘日本凶荒史考
00011064天文8年1月15390130甲斐秋、世中半分…此ノ年ノ冬ハアタタカニ御座候て、タミモ喜ヒ申候、妙法寺記富士吉田市史資料叢書10
00011065天文8年1月15390130肥前自一月、至六月、雨降、栢木本年代記東大影写本
00011066天文8年3月8日15390406肥後求麻河橋流、八代日記熊本中世史研究会
00011067天文8年3月16日15390414鎌倉遠山上倉、連日雨之間、延引畢、快元僧都記新校群書類従20
00011068天文8年5月15390528鎌倉炎旱、快元僧都記旱魃霖雨史料
00011069天文8年5月16日15390612鎌倉為旱祈祷、於座不冷、陀羅尼奉満之、快元僧都記新校群書類従20
00011070天文8年5月17日15390613鎌倉大雨降、及日暮、快元僧都記新校群書類従20