ID | 和暦 | グレゴリオ暦 | 地域 | 天変地異などの記事 | 原出典 | 掲載書誌 |
---|
00010711 | 永正11年 | 15140205 | 山城 | [井内盛利等連署状 清和院宛]当(富坂)庄御公用事…至永正拾壱年分者、就干水損、参拾五石之内半分、可致其沙汰候、更不可為以後之引懸候、 | 清和院文書 | 向日市史史料 |
00010712 | 永正11年4月 | 15140505 | 越後 | 夏、大旱、川々涸る、 | 新撰越後国年代記 | 新大プロジエクト研究資料叢刊Ⅳ |
00010713 | 永正11年4月13日 | 15140517 | 京都 | 大雹、 | 続本朝通鑑 | 大日本史料9-5 |
00010714 | 永正11年5月 | 15140603 | 会津 | 十月まで、てり申候、 | 塔寺長帳 | 会津坂下町史Ⅱ |
00010715 | 永正11年5月 | 15140603 | 岩代 | 五月より十月まで、てり申候、 | 磯部文書 | 大日本史料9-5 |
00010716 | 永正11年8月 | 15140830 | 京都 | 自六月十三日、至八月下旬、大旱、 | 暦仁以来年代記 | 続群書類従29下 |
00010717 | 永正11年10月1日 | 15141028 | 京都 | 雨灰云、 | 続史愚抄中篇44 | 新訂増補国史大系 |
00010718 | 永正11年10月19日 | 15141115 | 京都 | 雨灰、 | 続本朝通鑑179 | 大日本史料9-5 |
00010719 | 永正11年11月 | 15141127 | 甲斐 | 霜月、極月雪不降、冬中一二度フレトモ、一寸、二寸ヨリ厚ハフラス、 | 妙法寺記 | 富士吉田市史資料叢書10 |
00010720 | 永正11年12月 | 15141226 | 京都 | 冬暖、梅花発如二月、 | 永禄年代記 | 後鑑279 |
00010721 | 永正12年 | 15150125 | 天下 | 天下唐瘡、 | 永光寺年代記 | 加能史料研究2 |
00010722 | 永正12年 | 15150125 | 甲斐 | 此年迄モ、売買去年ノことくやすし、銭ヲヱル事未止、他国ハ代ツカイヨシ、 | 妙法寺記 | 富士吉田市史資料叢書10 |
00010723 | 永正12年3月 | 15150424 | 越後 | 自三月、至七月、大旱、 | 宝林寺年代記 | 南魚沼市舞子 |
00010724 | 永正12年5月3日 | 15150624 | 山城 | 甚雨下…今日以外洪水、 | 守光公記 | 大日本史料9-6 |
00010725 | 永正12年9月 | 15151018 | 紀伊 | 大風、宮殿破ル、 | 熊野年代記 | 印影本 |
00010726 | 永正12年10月12日 | 15151127 | 甲斐 | 夜ヨリ雪フリ、[ ]大雨ト雪ト同心ニ降ルニ依テ、大地事外ニ凍リテ、芋モホリヱス、菜ナントモ、一本モ取ル間モ無シ、サシ置ニ依テ、ナモ徒ニスツル、芋モ如此至候間、中々言語同断飢饉ト成也、地下ノワヒ事無シ申計、此年ハ耕作田畠粟稗、惣テ造ル程ノ物ハ何モ悪シ、 | 妙法寺記 | 富士吉田市史資料叢書10 |
00010727 | 永正13年 | 15160213 | 甲斐 | 此年モ、春ヨリツマル事無限、殊ニ大麦高シ、三升五合ノ売買ナリ、…米ハ百文、粟ハ売買無シ、大豆六十、小豆七十文也、自他国ノ路次堅固ニフサカリ、未タアカス、銭ヲヱル事弥ヨ、… | 妙法寺記 | 富士吉田市史資料叢書10 |
00010728 | 永正13年 | 15160213 | 山城 | 注進 久世上下御年貢米御算用状事…一、上久世庄…/十九石八斗五升 当損免…/四石六斗四升二合 流田分米…一、下久世庄…廿五石 損免… | 山城国久世上下庄年貢米并公事銭算用状 | 教王護国寺文書8-2343 |
00010729 | 永正13年4月 | 15160512 | 上野 | 今年四月、大氷雨降、東海道方夥シ、 | 赤城山年代記 | 赤城神社奉讃会 |
00010730 | 永正13年4月11日 | 15160522 | 会津 | 諸国大雪、大雹降、其形如梅、会津別シテ大雪、平地四尺、悪作飢饉、 | 異本塔寺長帳 | 日本凶荒史考 |
00010731 | 永正13年4月11日 | 15160522 | 会津 | 大雪降、 | 会津旧事土苴考 | 日本凶荒史考 |
00010732 | 永正13年4月11日 | 15160522 | 山城 | 夜大霰其大如梅、四条、五条川原水鳥当霰死云々、 | 厳助往年記上 | 史籍集覧55 |
00010733 | 永正13年4月11日 | 15160522 | 京都 | 大雹降、大如梅子、 | 皇年代私記 | 改定史籍集覧19 |
00010734 | 永正13年4月11日 | 15160522 | 京都 | 大雹降、大如梅子、 | 皇年代略記 | 新校群書類従2 |
00010735 | 永正13年4月12日 | 15160523 | 鎌倉 | 洪水、 | 続本朝通鑑 | 日本の気象史料 |
00010736 | 永正13年4月13日 | 15160524 | 鎌倉 | 洪水、鎌倉中、民屋悉流漂、 | 編年要略坤 | 大日本史料9-6 |
00010737 | 永正13年5月 | 15160611 | 京都 | 下旬、京都洪水、 | 年代記抄 | 日本震災凶饉攷 |
00010738 | 永正13年5月18日 | 15160628 | 京都 | [室町幕府奉行人奉書 東寺地下人中宛]東河原堰人足事、為屋別、来廿一日、可致其沙汰之状、如件、 | 東寺百合文書つ1 | 室町幕府文書集成2850 |
00010739 | 永正13年6月 | 15160710 | 会津 | 洪水、 | 会津旧事土苴考 | 日本凶荒史考 |
00010740 | 永正13年6月 | 15160710 | 会津 | 大水増、家、馬、人、流候、かうさくのことハ、申ニ不及候、 | 塔寺八幡宮長帳6 | 大日本史料9-6 |