ID | 和暦 | グレゴリオ暦 | 地域 | 天変地異などの記事 | 原出典 | 掲載書誌 |
---|
00009931 | 延徳2年9月26日 | 14901117 | 大和 | 大雪下、 | 尋尊大僧正記142 | 大乗院寺社雑事記9 |
00009932 | 延徳2年10月25日 | 14901216 | 大和 | 楊本、損免御米四十石御後見方公事銭之内、十貫免之云々、公事米三分一分給之、大綱此分衛門請申畢、 | 尋尊大僧正記143 | 大乗院寺社雑事記9 |
00009933 | 延徳2年11月14日 | 14910103 | 大和 | 若槻庄、百十六石四斗内/七十六石七斗六升、当年免… | 尋尊大僧正記143 | 大乗院寺社雑事記9 |
00009934 | 延徳2年11月29日 | 14910118 | 大和 | 河合庄、百姓参申、公事物事、御免之由申、去巳年ハ半分御免云々、不可叶旨仰了、… | 尋尊大僧正記143 | 大乗院寺社雑事記9 |
00009935 | 延徳2年12月12日 | 14910130 | 畿内 | 今度、南京并山城所々、徳政行之、蓋古市興行之、愚僧亦本銭三千貫文失之、 | 蔭凉軒日録4 | 後鑑251 |
00009936 | 延徳3年 | 14910218 | 天下 | 天下疫疾、人多死、 | 熊野年代記 | 印影本 |
00009937 | 延徳3年 | 14910218 | 山城 | 注進 上久世庄御年貢米算用状之事 延徳参年分 …/一石四斗五升 本流田/六石三斗二升三合 当流田、 | 山城国上久世庄年貢米算用状并未進徴符集 | 教王護国寺文書7-2094 |
00009938 | 延徳3年 | 14910218 | 諸国 | 当季ハ大飢饉以外、国々之人民、及餓死事、過タリ太半、売買高直言ニ不可及候処ロ也、某早五十才ニ罷成候カ、未如此迷惑徒然ハ始而相候也、アマリノ事ナレハ書付ケ置申候也、…牛馬ハ人ヨリモ多ク死ヌ、 | 日国記 | 山梨県史資料編6 |
00009939 | 延徳3年1月20日 | 14910309 | 北国 | 北国、降泥雨、 | 年代記略 | 東大謄写本 |
00009940 | 延徳3年2月15日 | 14910403 | 大和 | 辻風、 | 尋尊大僧正記144 | 大乗院寺社雑事記10 |
00009941 | 延徳3年3月4日 | 14910421 | 大和 | 朝大雨下、花如無、 | 尋尊大僧正記144 | 大乗院寺社雑事記10 |
00009942 | 延徳3年4月 | 14910518 | 大和 | 今般、奈良中疫癘興盛間、来月三日可有薬師図絵旨、及学侶集会評定、別会所申遣畢、 | 多聞院日記5(蓮成院記録1) | 角川書店 |
00009943 | 延徳3年5月 | 14910616 | 能登 | 廻一寸霰降也、 | 永光寺年代記 | 加能史料研究2 |
00009944 | 延徳3年5月 | 14910616 | 大和 | 近日、霖雨、殊大雨以外也、参勤之路次、迷惑無極者也、 | 多聞院日記5(蓮成院記録1) | 角川書店 |
00009945 | 延徳3年5月3日 | 14910618 | 大和 | 三日、薬師図絵遂行、除病延命、堅難消除被抽精誠畢、 | 多聞院日記5(蓮成院記録1) | 角川書店 |
00009946 | 延徳3年5月3日 | 14910618 | 大和 | 大雨下、 | 尋尊大僧正記145 | 大乗院寺社雑事記10 |
00009947 | 延徳3年5月18日 | 14910703 | 大和 | 大雨下、 | 尋尊大僧正記145 | 大乗院寺社雑事記10 |
00009948 | 延徳3年5月22日 | 14910707 | 山城 | 富田土佐守、今朝下播州、雖一昨日発足、依大水、自途中帰云々、 | 蔭凉軒日録4 | 増補続史料大成24 |
00009949 | 延徳3年5月25日 | 14910710 | 大和 | 夕立、大雨也、 | 尋尊大僧正記145 | 大乗院寺社雑事記10 |
00009950 | 延徳3年6月2日 | 14910717 | 甲斐 | 此年も年号色々也、大雨降、在所皆流れる也、 | 妙法寺記 | 日本の気象史料 |
00009951 | 延徳3年6月2日 | 14910717 | 甲斐 | 此季ノ六月二日ニ、大雨降故ニ、大水以外ニ出テ、当海(河口湖)以ノ外ニ満テ、作毛損ルコト、不及言ハニ、西海(足和田村)言語道断ニヲシ流サレテ、人々家々破失ス、長浜(同)モ同シ流ルヽ也、大石(河口湖町)・河口(同)云ニ無甲斐、 | 日国記 | 山梨県史資料編6 |
00009952 | 延徳3年6月7日 | 14910722 | 山城 | 過夜、大雨降、カミナル、 | 山科家礼記5 | 史料纂集 |
00009953 | 延徳3年7月 | 14910815 | 近畿 | 近畿、連旬旱魃、 | 親長卿記.興福寺略年代記.大乗院寺社雑事記 | 史料綜覧8-670 |
00009954 | 延徳3年7月1日 | 14910815 | 京都 | 天降大雨、一時洪水有之、 | 蔭凉軒日録4 | 増補続史料大成24 |
00009955 | 延徳3年7月5日 | 14910819 | 大和 | 依今般炎旱、西室一時三十頌、今日五日ヨリ、三ケ日被遂行了、…七日少雨下了、 | 多聞院日記5(蓮成院記録1) | 角川書店 |
00009956 | 延徳3年7月5日 | 14910819 | 大和 | 七月炎天、五日ヨリ於西室祈雨、 | 興福寺略年代記 | 続群書類従29下 |
00009957 | 延徳3年7月6日 | 14910820 | 大和 | 祈雨三十頌在之、三ケ日也、 | 尋尊大僧正記146 | 大乗院寺社雑事記10 |
00009958 | 延徳3年7月8日 | 14910822 | 大和 | 依降雨不満足、今日<八日>ヨリ、方各別之三方入在之<自学侶廻覧相触了>、…三方入悉満了、雖然無降雨満足、 | 多聞院日記5(蓮成院記録1) | 角川書店 |
00009959 | 延徳3年7月10日 | 14910824 | 大和 | 祈雨三方入、自先日在之云々、 | 尋尊大僧正記146 | 大乗院寺社雑事記10 |
00009960 | 延徳3年7月11日 | 14910825 | 大和 | 就子守川用水事、一昨日、一烈書状進之、 | 尋尊大僧正記146 | 大乗院寺社雑事記10 |