ID | 和暦 | グレゴリオ暦 | 地域 | 天変地異などの記事 | 原出典 | 掲載書誌 |
---|
00000721 | 貞元1年7月13日 | 9760816 | 改元 | 改天延四年、為貞元々年、依災并地震也、有赦令、 | 日本紀略 | 大日本史料1-16 |
00000722 | 貞元1年7月13日 | 9760816 | 改元 | 改為貞元々年、有災変也、 | 扶桑略記27 | 大日本史料1-16 |
00000723 | 貞元1年7月13日 | 9760816 | 改元 | 依天変地震、或依日蝕云々、又火事、地震云々、 | 皇年代略記 | 大日本史料1-16 |
00000724 | 貞元1年7月26日 | 9760829 | 京都 | 朝雨雪、如霜、未申刻雷雨、 | 日本紀略後6 | 新訂増補国史大系 |
00000725 | 貞元1年9月5日 | 9761005 | 京都 | 大風、 | 日本紀略後6 | 新訂増補国史大系 |
00000726 | 貞元2年 | 9770127 | 羽前 | (異筆)大旱魃、 | 来迎寺年代記(庄内砂越年代記) | 山形県史中世史料2 |
00000727 | 貞元2年 | 9770127 | 天下 | 天下大赦、 | 新撰越後国年代記 | 新大プロジエクト研究資料叢刊Ⅳ |
00000728 | 貞元2年6月28日 | 9770722 | 天下 | 従今日於神泉苑…被修請雨経法、炎旱渉旬、天下迷惑、有東大寺及龍穴等御読経云々、 | 日本紀略 | 大日本史料1-17 |
00000729 | 貞元2年7月13日 | 9770805 | 改元 | 依天変地震也、 | 皇年代私記 | 改定史籍集覧19 |
00000730 | 貞元2年閏7月23日 | 9770914 | 諸国 | 奉遣伊勢以下十六社幣帛使、依止雨也、 | 日本紀略後7 | 新訂増補国史大系 |
00000731 | 天元2年4月8日 | 9780522 | 京都 | 大氷降、 | 日本紀略後7 | 新訂増補国史大系 |
00000732 | 天元1年4月15日 | 9780529 | 改元 | 依災変也、 | 皇代記 | 新校群書類従2 |
00000733 | 天元1年7月9日 | 9780820 | 京都 | 奉幣十六社、依天変・恠異・太一厄・霖旱等也、 | 日本紀略 | 大日本史料1-17 |
00000734 | 天元1年11月29日 | 9790105 | 改元 | 災変之上、太一陽五厄、 | 元秘別録 | 古事類苑1 |
00000735 | 天元2年6月8日 | 9790709 | 京都 | 今日、葬送前皇后、而大雨之間、東河汎溢、寅剋渡河、 | 日本紀略後7 | 新訂増補国史大系 |
00000736 | 天元3年 | 9800126 | 京都 | 大風ふき、大水いてゝ、みなきもなく、いけもうつもれてのち、きみのとへるよん、 | 安法法師集 | 大日本史料1-18 |
00000737 | 天元3年3月12日 | 9800404 | 京都 | 巳刻氷降、又北山有雪、近来京中河竹生実、世以為異、 | 日本紀略後7 | 新訂増補国史大系 |
00000738 | 天元3年7月9日 | 9800827 | 京都 | 午後大風暴雨、宮中樹木・諸門・羅城門等顚倒、東西京人宅多以破損、 | 日本紀略 | 大日本史料1-18 |
00000739 | 天元3年7月9日 | 9800827 | 京都 | 大風事、 | 小記目録 | 大日本史料1-18 |
00000740 | 天元3年7月9日 | 9800827 | 天下 | 天下大風、羅城門・美福門・皇嘉門・達智門并諸司・諸堂皆悉吹倒、 | 扶桑略記27 | 大日本史料1-18 |
00000741 | 天元3年7月9日 | 9800827 | 大和 | 大風、羅城門倒、 | 興福寺略年代記 | 続群書類従29下 |
00000742 | 天元3年7月9日 | 9800827 | 京都 | 大風暴雨、羅城門及諸門諸司等顚倒、 | 百錬抄4-3 | 新訂増補国史大系 |
00000743 | 天元3年7月15日 | 9800902 | 京都 | 夜大雨降、洪水溢、東西京中等、如大河、舎屋流損甚多、 | 日本紀略後7 | 新訂増補国史大系 |
00000744 | 天元3年7月15日 | 9800902 | 京都 | 夜大雨洪水、東西南方如大河、 | 百錬抄4-3 | 新訂増補国史大系 |
00000745 | 天元3年7月16日 | 9800903 | 京都 | 京内洪水事、 | 小記目録 | 大日本史料1-18 |
00000746 | 天元3年8月1日 | 9800917 | 京都 | 有大洪水、山林舎屋多為江河、 | 扶桑略記27 | 新訂増補国史大系 |
00000747 | 天元4年5月20日 | 9810629 | 京都 | 止雨事/霖雨事<有御卜>、 | 小記目録 | 大日本史料1-18 |
00000748 | 天元4年6月23日 | 9810731 | 京都 | 祈雨御祈事、 | 小記目録 | 大日本史料1-18 |
00000749 | 天元5年 | 9820202 | 京都 | 於神泉苑、修請雨経法、第五日雨下、 | 東寺王代記 | 続群書類従29下 |
00000750 | 天元5年7月16日 | 9820812 | 諸国 | 祈雨奉幣丹貴二社、 | 日本紀略後7 | 新訂増補国史大系 |