28.京都橘大学所蔵文書の調査・撮影

二〇一四年九月四日、京都市京都橘大学に出張し、同大学所蔵「北野社宮仕沙汰承仕家文書」の調査・撮影を行った。撮影史料は以下の通り。なお、番号は尾下成敏氏「京都橘大学所蔵 北野社宮仕沙汰承仕家資料目録」(『京都橘大学大学院研究論集 文学研究科』一二号、二〇一四年)。
A一  正応二年六月一九日   北野宮寺政所補任状
A二  正応四年六月一七日   山城国北野畠預所某下文
A三  正和二年六月一四日   北野宮寺政所補任状
A四  文安元年一一月一四日  北野宮寺政所補任状
A五  文明一五年三月一一日  北野宮寺政所補任状
A六  文明一八年三月一〇日  北野宮寺政所補任状
A七  天文六年九月二七日   北野宮寺政所補任状
A八  天文八年四月八日    北野宮寺政所補任状
A九  天文二二年四月九日   北野宮寺政所補任状
A一〇 永禄一一年一二月二七日 北野宮寺政所補任状
A一一 天正五年一二月九日   北野宮寺政所補任状
A一二 文禄元年一二月一六日  北野宮寺政所補任状
A一三 慶長三年一一月一五日  北野宮寺政所補任状
B一  文安六年二月日     北野社沙汰承仕能勝水饗膳数等注進状
B二  応仁二年三月一七日   能勝田地宛状案
B三  文明一七年三月三日   二月二十五日御供御鉢之図
B四  長享二年四月二日    室町幕府奉行人連署奉書写
B五  明応六年一二月晦日   盛増夫料請取状
B六  永正四年一〇月一八日  市原国善折紙
B七  (年月日未詳)     古文書写
B八  永禄二年二月二七日   橋本清左衛門等連署請文
B九  永禄六年四月二六日   林善金等連署闕所地売券
B一〇 天正一九年一二月二三日 小畠隆勝判物
B一一 慶長四年一二月二〇日  北野社能作・能松連署言上状
B二五 (年未詳)四月二七日  齋藤元基書状
B二六 (年未詳)二月二五日  某町惣代書状
B二七 (年未詳)六月二一日  天神様麦納御供米之事
B二八 (年未詳)八月二七日  能祐書状案
B二九 (年月日未詳)     古文書写
B三四 (年月日未詳)     北野社領御朱印之内徳善院御書付之表
I一  文安元年以降      能勝古記御神事日記
I二  宝徳三年~文明二年   能勝古記
I三  文明五年~明応八年   御忌日田会米算用記
I四  文明六年        文明六年記
I五  永禄四年        能哲古記
I六  永禄四年        能哲古記
I七  永禄五年~元亀二年   能哲古記地子銭受納帳
I八  寛永一五年~元禄一〇年 御供請取帳
 調査に際して図書館・情報メディアセンター中村敬仁氏、文学部尾下成敏氏にはたいへんお世話になった。記して謝意を表する。

(末柄 豊・村井祐樹・林 晃弘)

『東京大学史料編纂所報』第50号