[画 像] [英文-#18]
#75(原本7−5)
七五 薩摩入来院内村々田地年貢等注文
○コノ文書全五紙ヨリ成ル、ソノ排列順序錯乱シ、第一・三・
二・四・五紙ノ順ニ貼リ継ゲリ、今、紙継目ノ形状及ビ内容
ニ拠ツテ、コレヲ訂シテ掲ゲタリ、猶第四紙ハ後部ヲ切リ縮
メタルガ如シ、
「入来院内もくろく名〃のはいふ□也」
入来院 建長弐年の村〃のちもくろく
又りやうけこくしの御米のはいふんの事
合
くすもとひさくゝちニ
已上二十六五〃丁四反卅内四丁ハかしはしまにいまよりなる
のこる田廿一丁四反卅内卅中ハかいそん 二反ハかんちしはかり 一丁六反卅ハくわう
二反御つくた 三反さうしきのめん 六反四十中てらた
のこる田十八丁三反十中内そん九丁四十ちう とくてん九丁三反四十中 二反廿内〃〃〃〃
五反ちとう代きうてん一反十ひめこせんの御きうてんとく一丁中九郎きうてん
めんてん一丁七反ニふんのとくてん六反四十 二反十御しやうつくた 廿ちすてん
のこる定とくてん六丁八反十中 六反四十〃〃〃 内 ふんのちとう米 八三 六石六斗八升 又三斗八升五合ハちとう御とくふん
一くにかたのそたう しん一しき七反卅中ニふん米一石一斗五升五合
た別二斗二升代三反ニくにかた六斗六升
のこる本田五丁七反卅ニくにかた一四石三斗 たゝし二斗五升代也
P38
已上くにかたのそたう十八石七斗一升三斗三升五合〃〃〃〃〃〃
一入来院ニこくしの御米九十二石りやうけの御米七十石内
くすもとひさくゝちのふんニ
一りやうけの御米十石一斗三升四合
一こくしの御米十五石一斗二升八合
一ちとう御とくふんこくしの御米のあまりくわへたる定十一石三〃八斗二合
二升〃〃□合〃(紙継目)
くらのゝ村ニ
已上二十一丁廿内一丁九反ハくわう一反中かいそん 二反御つくた
三反十神田
のこる田十八丁五反中内そん九丁五反卅とくてん八丁九反廿中内
めんてん一丁七反ニふんのとくてん六反四十 五反ちとう代きうてん
一反十中ひめこせんの御きうてん 二反十御しやうつくた
のこるちやうとくてん七丁四反十ニふんのちとう米七石四斗二升
ちとう米五斗三升五合
一しん一しき一丁卅中内ニふんのこくしかた一石六斗五合
一反別ニ二斗二升代二丁一反十ニふんの米四石六斗六升四合くにかた
又たへちに二斗代三丁四反十中ニふんの米六石八斗六升くにかた也
のこる本田八反ニふんまい二石くにかた たゝし本田ハ二斗五升代也
已上こくしかたの御米十五石一斗二升九合
一入来院内ニ国司御米九十二石領家御米七十石内
一くらのゝ村ニさたすへきりやうけこくしの御米の事
一こくしの御米十四石五斗一升四合又りやうけの御米九石三斗六升七合
一ちとう御とくふんこくしの御米のあまりくわへたる定八石六斗一升
中村しやうこもり たたしそへたたうのハらひさくゝちをわけてくわへたる定
已上四十三丁卅中内 三丁三反くわう 六反四十かいそん
一反御つくた 六反寺田 三反神田 四反さうしきのめん
三反くつさいくのめん
のこる田三十七丁三反四十中内 そん廿一丁とくてん十六丁四反内
めんてん三丁四反ニふんのとくてん一丁三反卅 四反廿御しやうつくた
二丁いや四郎殿へきうてん 二反かハらけのめん 廿ちすてん
二反廿中ひめこせんの御きうてん 一丁ちとう代きうてん
のこる定とくてん十一丁一反中内ニふんのちとう米十一石一斗一升
しん一しき九反廿中くにかた一石四斗三升
(紙継目)
たへちニ二斗二升代二丁二反十中ニくにかた 四石九斗六合
又たんへちニ二斗一升代一丁四反廿中ニくにかた三石四斗五升
のこるほんた六丁四反四十ニくにかた十六石二斗
已上くにかた卅石九斗八升六合
一中村しやうこもりのふんニさたすへきりやうけこくしの御米の事
一こくしかたの御米二十八石一斗五升りやうけの御米二十石三斗六升五合
一ちとうことくふんこくしの御米のあまりくわへたる定十六石四斗七升一合
たうのはらの村ニ
已上四十二丁九反四十内六丁卅くわう 一丁四反四十かいそん 三反十さうしきのめん 二反御つくた
五反かちのめん
のこる田三十四丁四反十内そん十九丁八反廿とくてん十四丁五反卅内
めんてん三丁四反ニふんのとくてん一丁三反卅 五丁ニそん二丁八反 とくてん二丁二反 ちとうきうてん代
P39
一丁いや五郎のきうてん一丁いや二郎のきうてん 四反廿御しやうつくた
二反廿中ひめこせんの御きうてん廿ちすてん
のこるちやうとくてん八丁二反四十中ニふんのちとうまい八石二斗九升
しん一しき一丁五反ニくにかた二石二斗五升たゝし一反へちニ ちとう米一斗 りやうけかた五升 一斗ハくにかた也
たへちニ二斗三升代三丁八反ニくにかた八石七斗四升
又たんへちニ二斗二升代一丁一反廿中ニくにかた二石五斗二升
又段別ニ二斗一升代三反卅ニくにかた七斗五升六合
又段別二斗代一丁中くにかた二石二升
のこる本田四反卅中くにかた一石一斗七升五合
已上二十五石四斗七升一合たゝしきうてんのくにかた加定
一たうのハらの村ニさたすへきりやうけこくしの御米事
一りやうけの御米十七石六斗四升四合又こくしかた十八石八斗四升五合
一ちとう御とくふん十八石八斗六升六合くにかたのあまりを加定
そへたきよしきいちゐのゝ村〃
(紙継目)
已上六十一丁三反十内二丁八反四十ハくわう 八反卅かいそん 七反十さうしきのめん
二反御つくた七反かミすきのめん一反廿いちゐのゝ神田 一反廿中そへたの寺田
のこる田五十五丁六反卅中内そん廿八丁十 とくてん廿七丁六反廿中内
十六丁二反十中ハいちゐのゝとくてんふんのちとう米十六石二斗三升
のこる定とくてん十一丁四反十内めんてん三十四反ニふんのとくてん一丁三反卅
一丁ちとう代きうてん一丁平三郎のきうてん 二反廿中ひめこせんの御きうてん
四反廿御しやうつくた 一反十神田 廿なかのゝ寺田
のこる定とくてん七丁二反中ニふんのちとう米七石二斗一升
しん一しき二丁四反四十中ニくにかた三石七斗三升五合
一反別ニ二斗二升代一丁九反四十ニくにかた四石三斗五升六合
又たんへちニ二斗三升代一丁十ニくにかた二石三斗四升六合
又反別ニ二斗代 九反卅中ニくにかた一石九斗四升
のこる本た七反廿中ニくにかた一石八斗七升五合
已上くにかた十六石七斗一升二合
そへたきよしきのふんニさたすへきりやうけこくしの御米事
りやうけの御米十二石四斗九升又こくしの御米十五石三斗六升三合
一ちとう御とくふんくにかたの御米のあまりくわへたる定
十七石六斗三升九合
(紙継目)
入来院内村〃田いちゐのをくわへたる定
合已上百九十三丁八反卅中内十五丁八反ハくわう 三丁二反中ハかいそん
一丁四反廿ハ寺田 七反卅ハ神田 二反ハかちしはかり
九反御つくた 一丁七反廿さうしきのめん 七反かミすきのめん
三反くつさいくのめん 五反ハかちのめん 四丁ハかハしハしまのふんニなる
したちにのそく田 已上廿九丁五反廿中
のこる田已上百六十四丁三反十内そんてん八十七丁五反中 とくてん七十六丁八反内
十三丁六反ニふんのとくてん五丁四反廿ハつねミ宮とミのれいりうようのめんてんのとくてん也
とくてん一丁七反卅ハ御しやうつくた とくてん二反廿ハちすてん
P40
とくてん廿ハてらた とくてん十二丁四反ハ人〃のきうてん
已上のそくとくてん十九丁八反四十
のこる定とくてん五十六丁九反十内
十六丁二反十中ハいちゐのゝとくてんニふんのちとう米十六石二斗三升
一りやうけの御米七十石 こくしの御米九十二石
一ちとう御とくふんこくしの御米あまりおくわへたる定
已上七拾弐石九斗一升三合
建長二年かのへいぬ十二月 日