[画 像] [英文-#140]
#124(原本11−3)
一二四 渋谷重聡田地并所当注文
たきのうちのしさく六反三丁にて候を、なかむらにいまたてかへ候ふん、
四反下もちさこ 二反三丁かハち田
以上六反三丁
みや田のかとに、むかいなかむらのかとかへ候、
一ねんくおなし くうしおなし
一みや田なしもの 壱貫五百文五百文ハたいくわんふん
一むかいなかむらなしもの 壱貫百五十百五十文ハたいくハんふんか〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃
一かとをなし 一きぬくたおなし
P62
一わたおなし 一かとみのおなし
又みや田よりはあかり候、なかむらよりハあけす候もの、
一いも壱斗五舛 一かとあい一斗
一からを百五十め 一むきのねんく五斗
此ふんにうきめんのはたけあひそへ候ふん、
一一反 いけつる
又みや田よりあけ候もの
一あまつらのしろ百文 一あかねのしろ五十文
一ゑりこのまゆ三舛銭なれハ六百文
一ないけんのふん五百文 このふん、むかいなかむらニハなく候ほとに、二反そへ候田の事、
二反 まへ田
又あらためて、たきのうちへまいらせ候分、
二反丁 まへ田 二反 いけつる
しさくものゝしろ以上に
水田壱町二反四丁
畠地四反
延徳四年みつのえね三月一日 重とし(花押)