琉球在留外人の情況報告
汾陽次郎右衛門儀琉球より致帰着候ハヽ琉球ヘ異国
船来着始終之成行委敷為申出筈候付自ら可被申越事
とハ存候得共巨細に成行江戸並拙者旅中へも被申越
にて可有之候此段御心得旁申越候以上
 辰七月八日         調所笑左衛門
 島津主計殿
 島津石見殿
 菱刈安房殿
 島津登殿
 猪飼央殿
右回答
 本文致承知候次郎右衛門儀未た不致帰着尤在番親方
 並此節飛舩にて罷登候浜比嘉親雲上乗舟外にハ一艘
 も未タ着舩不致候此旨御返答旁申越候以上
  七月廿七日
            異国舩掛書役勤
             
堀与左衛門
右者琉球ヘ異国舩来着に付事実之成行都て
の書付相添与左衛門ヘ被申含越趣委細致承
知則達
貴聞候右付御届向等委細之儀別紙極御内用
を以申越通候与左衛門儀ハ明九日急にて差
立委細申含越候様可致候間被承知何分にも
都合能可被取計候以上
 辰七月八日       調所笑左衛門
 島津主計殿
 島津石見殿
 菱刈安房殿
 島津登殿
 猪飼央殿
右回答
 本文致承知候与左衛門儀未下着無之候間着
 之上猶又可承届候此段及御返答候以上
    異国舩掛書役勤
               
堀与左衛門
右者琉球ヘ異国舩来着に付被申含越趣有之
今日急にて差返し尚又申含越候様可致との趣昨
八日急飛脚便申越通にて弥今日急にて被差
立候付委細申含越候間被承届御手当向等被
取計にて可有之候此段御内用を以申越候以

 但
  足軽二人被召付候
 辰七月九日      調所笑左衛門
  島津主計殿
  島津石見殿
  菱刈安房殿
  島津登殿
  猪飼央殿
右回答
 本文与左衛門儀先月二十八日致到着被申含
 越趣致承知候御届又ハ人数組差渡候旨申渡
 候段ハ同二十七日極々飛脚より来状御返答
 申越候通に候此旨及御返答候以上
  八月三日
琉球ヘ異国舩一艘漂来付先達て異国舩掛書
役勤
堀与左衛門出府にて委細御国許より申
来右付表向御届等之儀与左衛門急にて差返
し問合申越置候付自ら其許へも追々申来に
て可有之存候右付てハ爰許にて表向御届ハ
延引にも及事候付其内水野越前守様阿部伊
勢守様御方ヘハ極御内話被仰上置可然との
御事にて別紙写(内申手扣書前ニあり)之通飛
舩ハ到着不致候得共舩頭申出候形(如此届出たるハ為
す所あらんとするにあり後巻に詳記す)に取仕立去る六日(月?)拙者
御内使者相勤候其方含迄極御内用を以申越
候条表向御届無之内ハ是迄之通可被相心得
候以上
 辰七月廿一日    調所笑左衛門
  奥四郎殿
御内用
 去る二日長崎へ阿蘭陀国王よりの使節舩
 入津例年之商売舩には無之御政事御為筋
 之儀を申上候趣其子細ハ不相分候得共在
 勤御付人より其元同様飛脚を以申越尤其
 元ヘハ津々浦々ヘ被入御念候様にとの御
 達も有之其段ハ則被申渡候由にて御問合
 之趣致承知達
 貴聞別紙朱書御返答申越通に候然る処人
 質阿蘭陀人ヘ長崎御奉行所より御糺に相
 成候処ヱキリス人唐国ホンコン、シウザン、
 アモイ、三ケ所を乗取其内シウザンハ致和
 睦右シウザン、に於て軍舩新規ニ仕立過半
 出来ヱキリス本国舩一同数艘日本ヘ押寄
 候趣為御注進阿蘭陀国王より使節を以書
 簡差送候趣風説承及丈け申上候段右之次
 第佐嘉聞役ヘ内分御達相成候段同所用達
 より極内分有馬筑後守(久留米侯)様御家来
 承候趣共別紙之書付有馬様より
 少将(斉彬)様ヘ御洩にて御下けに相成候琉球
 那覇沖へも
当三月十一日仏朗西国之舩漂
 来乗組人数之内二人残置本舩致出帆候儀
 付てハ異国舩掛書役勤堀与左衛門急にて
 被差立被申含越趣有之則達
 貴聞御届被仰出迄之間余程日数も相込公辺
 より御尋可有之ハ一定之事故運送舩舩頭
 申出之処を以て水野越前守様阿部伊勢守
 様御方へ極御内話口演手扣笑左衛門持参
 御内使者相勤候段ハ先便申越候通に候然
 るに其後水野様御方より琉球国よりの飛
 舩ハ未一左右も無之歟(幕府驚愕ノ一端之
 を以て知るへし)との御問合せも有之候付
 飛舩差渡候儀ハ申上置候通相違も無御坐
 候得共兼て申上候通荒浪之海上不順に候
 哉昨日今日と此一左右相待居候事候付飛
 脚到着次第早速御届被仰上筈之段及御答
 置候琉球長崎同時に右次第不一方大切之
 時節到来
 御両殿(斉興斉彬)様至て 御配慮被為 在候哉
 に奉恐察既に先月二日の飛脚にハ琉球一
 左右も可申来と別て御待被遊候処其節迄
 ハ琉球登り舩一艘も入津無之候て為何儀
 も不申来猶又御案しの御事にて奉恐入候
 琉球此度之変事に付てハ追々 御沙汰之
 趣被為在堀与左衛門被差返候便又ハ其後
 海老原宗之丞も差下し細々御問合申越候
 付与左衛門ニハ疾に下着もはや御届向に
 付ての極々急も其元被差立候半と存日々
 相待居候宗之丞にも不日下着追々御手当
 事も被致評議ニテ可有之且御領内津々浦
 々御手当向手抜ハ無之筈候得共前文風説
 之書付
 上様御手に入其外にも段々
 御耳被為入候儀も奉伺品々被遊
 御厚配右書付写取其元ヘ今日急飛脚差立
 候様昨日 御沙汰之趣承知仕たる次第に
 候先月二日飛脚其元出立後にハ琉球登り
 舩追々入津も有之候半無左候ても御舩手
 等ヘ被相計島々登り舩抔より琉球其後之
 一左右も相分候成行ハ疾に飛脚等より被
 申越候儀とハ存候得共此節之儀ハ誠に御
 国体ニ相拘り候儀にて御互ニ痛心之事先
 々外御用向ハ手にさへ付兼候と申程之成
 行に候将又此度之二日中急申出候にハ肥
 後熊本並同国八代或肥前此三ケ所ハ長崎
 表之儀付其用意向厳重に相見得中にも肥
 後にてハ余多之舩々川口へ用意有之候を
 見およひ右所々にて里人へ問尋候処長崎
 へ被差出候御手当之由承尤も肥後侯筑前
 侯ハ近日御出馬之御手当と承候段も申出
 候肥後侯ハ御部屋栖様之由に候右等ハを
 のつから其元にても聞合等被差出相知居
 候半とハ被察候得共為御心得申越候
右回答
 本文致承知候長崎並琉球へも異国舩来着ニ
 付てハ一方ならす大切之儀到来
 御両殿様御配慮之程奉恐察候長崎御奉行所
 より人質阿蘭陀人御糺ニ相成申出之書取少将
 (同上)様より御下ケ相成被差越誠に不容易儀故
 則御付人へ申越候趣も有之候付成行相分り
 候ハヽ早速可申越候今以琉球登り舩々到着
 無之其段ハ別紙を以申越候且御領内浦々御
 手当向之儀ハ追々廻文を以申渡猶又異国舩
 掛書役差廻し夫々無手抜様申渡候以上
 一其元諸事御手当向之儀兼て之御備ハ斯々
  又此節新たに被及評議御手当等相成候趣
  も有之候ハヽ夫ハ斯々と委細に被申越度
  左候得ハ 御尋も被為 在候節申上候様
  有之候ハヽ 御安心にも被為成可然存候間
  此段も申越候
本文兼て之備向並ニ此節新たに評議之上内
達申渡候段ハ別紙を以申越候
一此度之異国舩漂来一条ハ幾度申も同事な
 から誠以大事之時節御互に細大評議を尽
 し聊も手抜有之候てハ不相成事故異国方
 而已之取扱にてハ決て相済兼候儀に候間
 奥掛書役にも致評議候様に有之度此儀ハ
 先度も申越候得共猶又為念申越候
本文致承知候誠以一大事之儀御互ニ細大評
議を尽し奥掛書役ニモ致評議候様異国舩掛
書役江も申聞置候
一此節之一件に付てハ風説にもせよ見聞之
 趣ハ兼て心を用ひ候て御互に申通し候様
 に致し度是ハ第一之儀と存候飛脚到着に
 付て 細御尋も被為 在候節何たる事も
 不申来と御答申上候てハ前文通別て
 御配慮被為遊居候御中にて何共難申時宜
 合に候間返す々々も御互に可及御細談候
本文委曲致承知候
一阿蘭陀国王より御政道御為節ニモ相成候
 儀申上候と之事最早
 公辺にハ長崎より申上相成たる趣にて内
 々ハ聞繕方手を付置候得共未相分候
一右一左右に付長崎表江
 公辺御役方之内被差出哉之風聞も有之是
 も手を付置候得共未ニ分兼候
 右旁御内用を以申越候条兼て之御手当向
 等聊も手抜なき様被取計にて可有之候以
 上
  辰七月廿七日     赤松主水
             調所笑左衛門
  島津主計殿
  島津石見殿
  菱刈安房殿
  島津登殿
  猪飼央殿
右回答
 右旁致承知別紙扣置此旨及御返答候以上
  八月廿日
右に添別紙
一人質阿蘭陀人御奉行所より御糺に相成候処ヱ
 キリス人唐国ホンコン、シウザン、アモイ右三
 ケ所乗取其内シウザン、ハ和睦仕右シウザン
 に於て軍舩新規打立過半出来ヱキリス本国
 舩一同数艘日本江押寄候趣為御注進阿蘭陀
 国王より使節を以書翰差送候趣風聞及承候
 丈け申上候段質阿蘭陀人御奉行所へ申上依
 之右之次第佐嘉聞役江内聞御達相成候段同
 所用達より極内分家来承り候
  和蘭第八月上旬(皇国六月十八日より七月
  二日比迄に当る)和蘭国王之フレカツト(軍
  舩一種之名)ハレムバンク舩号又ハコルヘ
  ツト(軍舩一種之名)ホレアス(舩号)又ハ其他
  国王所持之舩之内態と当節和蘭国王より
  御国ケイスル(帝と釈す是ハ彼国より御国
  公方様御儀と申上候事)ニ奉捧書翰を差越
  候ため之舩に御坐候此書翰差越候儀ハ御
  政道筋御為めにも可相成儀にて敢て彼方
  之利益に拘り候儀に無之日本に於て御大
  切之事共申上候儀の哉に御坐候右書翰ハ
  阿蘭陀商売筋等に拘り候儀に聊無之哉に
  奉存候



編年目録へ