第7回 東京大学史料編纂所 史料学セミナー



今回は、東京大学史料編纂所所蔵の史料に関わる研究成果を中心にして開催いたします。






募集要項



本年度のセミナーは終了いたしました。多数の方々のご参加ありがとうございました。

募集対象 日本史学を専攻する大学院生・学生、史料・図書を扱う仕事や歴史教育に従事さ
れている方

募集人員 約30名 (応募者多数の場合は抽籤)

募集期間 2002年6月17日(月)〜7月17日(水)

募集方法 はがきに住所・氏名・年齢・職業または所属学校・学年・電話番号を記し、下記の
申し込み先までお送りください(期間内必着)


受 講 料 6,800円 (全8講分)

会  場 東京大学史料編纂所 2階大会議室 (案内図
営団地下鉄丸ノ内線
都営地下鉄大江戸線
本郷三丁目駅より徒歩8分
営団地下鉄南北線 東大前駅より徒歩10分
都営バス(東43・茶51)東大赤門前バス停より徒歩1分

問 合 先 東京大学史料編纂所 庶務掛
   〒113−0033 東京都文京区本郷7−3−1
   電話 03−5841−5943・5944(ダイヤルイン)









講義日程

第1回
10月5日(土)
山口 英男 尾張国郡司百姓等解をめぐって  解題
保谷  徹 幕末の軍事外交史料        
第2回
10月19日(土)
橋本 政宣 近世の二条家日記群  
山家 浩樹 禅院文書の流出とその復元  
第3回
11月2日(土)
馬場  章 後藤四郎兵衛家の三家業―彫金・大判座・分銅座 紹介ビデオ
山田 邦明 戦国大名の書状  
第4回
11月16日(土)
五野井五野井隆史 キリシタン史料とコンフラリア(信心会) 紹介ビデオ
阿部 晶彦
末柄  豊
古記録―実隆公記の修復 史料紹介
紹介ビデオ

各回とも時間は13:30〜16:50(途中休憩あり)

講義概要はこちらをご覧ください。

昨年の講義風景




史料編纂所のホームページに戻る

Last Update: July 2002